壬生町 外壁塗装 | ハローペイント

キーワード

「壬生町 外壁塗装」
  • 施工実績2022.09.26

    Before

    After

    施工内容〜

    ◆外壁塗装・コーキング工事・ベランダ防水塗装・コンクリート塀復元塗装

    最近の色使いの家にしたい 
    コーキングが心配
    との声から始まりました。
    3種類の外壁を用いられたご自宅です。

     1.サイディング
     2.塗り壁
    3.ガラバリウム 

    上記3種類が用いられてます。
     塗り壁に関しては下地がモルタル系などではなくサイディングという事もあり
    その点も考慮しての塗装を行いました。


    ◆外壁塗装

    下塗り

    1.サイディング

    2.塗り壁

    全てに適合するとても優秀で少し高価にはなりますがしっかりした専用下塗り材を塗布してます。

    3.ガラバリウム

     

     

    中塗り

    1.サイディング

    2.塗り壁

    3.ガルバリウム

     

     

    上塗り

    1.サイディング

    2.塗り壁

    3.ガルバリウム

     

     

    使用材料

    オプティマスペイント

    ハイドロサーモ/ダークサーモ

    【遮断熱親水性塗料】

     

    1.サイディング N-50

    2.塗り壁    N-80

    3.ガラバリウム ピッチブラック


    コーキング(後打ち)

     

     

     



     



    ▶︎

    撤去

    ボンドブレーカーがどこの目地にも一切貼られておりませんでした。

    この状態では3面接着になってしまい

    コーキング本来の動きをもたらす事が出来ないため

    サイディングのひび割れや、コーキングの離れや隙間が出来てしまいます。


    施主様のお悩みの種は全てこれが原因でした。

    その為全てにボンドブレーカーを貼り

    コーキングを打ち込み致しました。

    ボンドブレーカー

     

     

     



     



    ▶︎

    プライマー

    打ち込み


    ベランダ防水塗装



    施工前

    施工前

    ①下塗り(プライマー)

    ▶︎

    ②上塗り(トップコート)

    ▶︎

    使用防水塗料

    大同塗料

    水系トップコートAU
    色 グレー

    〜細かな施工アピールポイント!〜

    コンクリート塀塗装

    復元再生塗装

     

    噂の関西ペイント認定施工店のみ使える

    関西ペイントリフォームサミット

    RCフェイクファンデ

     

    とうとう出番が来ました

    研修を終えて施工する準備は万端でしたが

    中々コンクリート案件に巡り合えずでようやくのお出ましです。

     

    ではでは

    施工前

    下塗り

    いかがでしょうか?

    コンクリート塀の汚れや劣化が気になる方

    コンクリートの建物の方で劣化、汚れが気になる方は

    ぜひお問合せください。




    ◆角度別ビフォー アフター

    Before

    After

    Before

    After

    Before

    After

    Before

    After

    これ程のデザイン住宅の

    仕上げ、塗装はとても大変です。

    ですが我々にはしっかりとその技術とノウハウ、経験を兼ね備えております。

     

    鹿沼市での外壁塗装をお考えの方

    もちろん宇都宮市で外壁塗装をするなら

    ハローペイントにお任せ下さい。

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 施工実績2022.07.05

    Before

    After

    施工内容〜

    ◆屋根/外壁 遮熱/遮断熱塗装

    棟板金交換工事

    屋根塗装/棟板金交換工事

    洗浄

    既存棟板金撤去
    隅切り後

    ※普通は隅切りされていないといけません。
    雨漏れの原因になり得ます。

    バブル時期の建築はよくこのような手抜きが多い為、築年数が高めのお家は注意です。

    貫板交換 設置

    Before

    After  板金新設(ガルバ)

    割れ補修

    タスペーサー設置

    ①下塗り1回目

    ▶︎

    ②板金には専用遮熱プライマー塗布

    ▶︎

    ③下塗り2回目
    ※劣化状況、吸い込み度を確認すると1回では不十分で塗料の性能発揮に至らない為2回行なっております。

    ▶︎

    ▶︎

    ④中塗り

    ⑤上塗り

    Before

    After

    使用材料

    水谷ペイント
    快適サーモF【遮熱フッ素塗料】
    色 サーモN6グレー

    ◆外壁

    洗浄

    補修1

    補修1

    補修2

    補修3

    補修3

    補修4

    補修4

    補修5

    補修5

    補修6

    補修6

    補修6
    補修6

    【ポイント】

    モルタル壁などのヒビ割れは簡易な補修や単純なシーリング補修では簡単にヒビ割れの再発が起きます。

    日々の形状、深さ、幅、箇所によって補修方法は異なりますので要注意です。

    補修6

    下地を作り上げてようやく塗装に入れます。

    下塗り1回目シーラー(密着材)

    下塗り1回目シーラー(密着材)

    下塗り2回目マスチック(パターン付/素地調整及び強化)

    下塗り2回目マスチック
    (パターン付/素地調整及び強化)

    主剤1回目(遮断熱材)

    主剤1回目(遮断熱材)

    主剤2回目(遮断熱材)

    主剤2回目(遮断熱材)

    トップコート(遮断熱塗膜保護材)

    トップコート(遮断熱塗膜保護材)

    このトップコートにより塗膜保護、耐久性の向上、汚れ防止向上になります。

    トップコート(遮断熱塗膜保護材)
    トップコート(遮断熱塗膜保護材)
    トップコート(遮断熱塗膜保護材)

    ヒビ割れが多い事がお悩みのお施主さんもご納得の仕上がりです。

    本当に頼んで良かったと言って頂きました。

     

    使用塗料

    キ・ル・コ(新マテリアルワン)
    【高耐久遮断熱塗料】
    ※フッ素と並ぶ耐久性能の遮断熱塗料です。
    下記の記事でも紹介しました塗料です。
    ブログ2021.09.11 遮断熱塗料とは?

    〜細かな施工アピールポイント!〜
    木部の破風の仕上げ

    木素材の破風でこのように傷んでる場合は下処理後、下塗りを選定し、塗り重ねて初めて美しく耐久性のある仕上がりになります。

     

    よく剥げてしまってたり塗膜が浮いてる破風を見ますが、

    あの原因は全て下塗りの選定ミス、下塗り不足が主な理由になります。

     

    弊社は屋根、壁以外にも付帯部にもしっかり拘りと鍛錬を込めて塗装している栃木県宇都宮市の塗装業者であり塗装店です。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry

お問い合わせはこちら